お知らせ

商品の購入はこちらから

鯛めしの種類について

愛媛の鯛海丸では、鯛めしやさつま汁などを通販によってお客様にお届けしております。皆さんは鯛めしがお好きで定期的にお召し上がりになっているという方もいらっしゃるかもしれません。ところで、鯛めしは大きく分けて2種類あるというのをご存知でしょうか。鯛めしは宇和島鯛めしと松山鯛めしに大別できますので、今回は両者の特徴についてお伝えします。

鯛めしは愛媛県でよく食べられる料理ではありますが、県の南部では宇和島鯛めしがつくられているのに対して、県の中部では松山鯛めしがつくられています。宇和島鯛めしは調理する時間も短く、さっと食べ終わることができます。元々は平安時代の海賊が鯛にしょうゆをいっぱいつけて食べることが多かったようです。松山鯛めしは郷土料理を基にしてつくられており、具材も非常にシンプルになっています。

愛媛の鯛海丸では、朝一番、生簀(いけす)から締めたばかりの、新鮮で安全な鮮魚を全国へお届けします!自社完全管理の養殖で大切に育てられた純度の高い魚なので安心してお楽しみいただけます。プロの目利きにより、脂がのった絶品で美味しい魚を厳選し、お客様のもとへ鯛めしやさつま汁などを通販によって直送致します。